暮らしの利便や潤いが集う、
駅徒歩3分のスマートシティ。
多彩な大型商業施設や公園、桜の風景
賑わいと愉しさと四季が、家族の毎日を彩る。
※掲載の立地概念イラストは地図を基に周辺状況の概念を現したもので、実際とは異なります。 ※徒歩分数は地図上の距離を80m/1分として算出し、端数を切り上げたものです。 ※掲載の情報は2021年4月現在のものです。 ※【「大手町」駅直通11分】:日中平常時のもの(通勤時13分)で、乗り換え待ち時間は含みません。また時間帯により多少異なります。 ※南砂三丁目公園(徒歩3分・約200m)、トピレックプラザ(徒歩5分・約340m)、南砂町スナモ(徒歩7分・約550m)、江東図書館(徒歩6分・約440m)、順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター(徒歩6分・約420m)
2つの大型商業施設をはじめ、
利便性の高い南砂エリアを日常使い。
多彩な愉しみが一堂に集う
ショッピング&アミューズメントスポット
「トピレックプラザ」。
イオン館、東館、西館の3棟からなる大型商業施設。「イオンスタイル」や「ホームセンターコーナン」、「ラウンドワン」などのほか、スポーツクラブオッソ・オッソジュニアスイミングスクールなどの施設も。家族みんなで愉しめるスポットです。
食料品から生活雑貨まで
豊かなライフスタイルをサポートする拠点
「南砂町ショッピングセンターSUNAMO」。
8つの大型店と約100の専門店が一堂に集まり、新“砂町”生活を提案する複合商業施設。大型スーパーからファッション、生活雑貨、家電、スポーツ、グルメ、メディカル&サービスなど、多彩なショップが暮らしを彩ります。
少し足を伸ばせば、
賑わう商店街や北砂町エリアが生活圏。
四季折々の自然や潤いに抱かれた、
家族の豊かな暮らしが整う住環境。
おおらかで潤い豊かな公園や水辺が、
暮らしのまわりに充実。
野鳥のさえずりが楽しめる広々とした公園をはじめ、都内最大の親水公園、雄大な荒川の流れを望む開放的な公園など、
その豊かな緑景や水景を日常にすることができます。
子どもの豊かな未来を育てる、
充実した教育施設と環境。
小学校や中学校はもちろん、保育園や幼稚園も徒歩圏に充実。
また、きめ細やかな行政の子育て支援サービスが整っており、
子育て家族に嬉しい環境が整っています。
大学病院からクリニックまで
万一の時にも安心な医療施設。
病床数404床、先進の医療を整えた大学病院へ徒歩6分。
さらに、小児科や産婦人科、外科、歯科、皮膚科など、
各種クリニックや診療施設が暮らしのまわりに充実しています。
幹線道路から一本奥まった、
駅近の利便と穏やかさを享受する住環境。
駅前の利便と賑わいに寄り添いながら、現地は幹線道路から一歩奥まった立地、駅徒歩3分とは思えない、穏やかなで落ち着いた環境が広がっています。
※掲載の立地概念イラストは地図を基に周辺状況の概念を現したもので、実際とは異なります。※【「大手町」駅直通11分】:日中平常時のもの(通勤時13分)で、乗り換え待ち時間は含みません。また時間帯により多少異なります。 ※南砂三丁目公園(徒歩3分・約200m)、トピレックプラザ(徒歩5分・約340m)、南砂町ショッピングセンターSUNAMO (徒歩7分・約550m)、江東図書館(徒歩6分・約440m)、順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター(徒歩6分・約420m)、区立第三砂町小学校(徒歩8分・約580m)
※掲載の写真は2020年10月、2021年8月に撮影したものです。
※徒歩分数は地図上の距離を80m/1分として算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の情報は2021年4月現在のものです。